- cafe; Jantique blog -
街のコーヒー屋、街の憩場、街の情報交換所として
存在感を示すべく日夜がんばってます。

スペシャルティコーヒーをもっと美味しくもっと手軽に!
  

      
       
 
calendar
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 
<< February 2008 >>
café Jantique
インフォメーション
icon-cup-logo-aboutus

Jantique 公式サイト
icon-cup-logo-aboutus

Jantique ギャラリー icon-tumblr32
contents
icon-menu
icon-cup-green
Jantique
categories
selected entries
@café_jantique からのツイート
recent comments
archives
links
café Jantique facebook
cafe Jantique

Facebookページも宣伝
mobile
qrcode
 緊急連絡
2008.02.28 Thursday
連絡が遅くなってすみません。
明日29日、金曜日はアトラス萩店、棚卸しの為店休日です。
よって、二号車もお休みします。
田町店で、わたくしが営業させて頂きます。
よろしくお願いします。
| のんちゃん BLOG | 20:45 | comments(0) | - |
Posted by : のんちゃん
 早春に思ふ。。。
2008.02.27 Wednesday
Image985.jpg
今朝、雪が舞っていた。
空気を吸い込むと鼻の奥がイタイ...
早朝のU^ェ^Uの散歩は辛い。一気に目が覚る...
二月もあっという間に逃げてゆく。
春よ来い。早く来い。
待ち遠しい。
でもなんだか不安。
ちょっとペースを上げて、早歩きしなきゃ。でも転ばないようにしよう。道を間違わずに前見て歩こうっと...
さりげなく飾ってある椿の花。
ココロがほんわかする。
小さいのにね、人間を癒してるなんて、アンタすごいよ。

ひゅーっ。
| のんちゃん BLOG | 19:47 | comments(2) | - |
Posted by : のんちゃん
 資源を生かせない人々
2008.02.27 Wednesday
山口市から見えた淑女二人。
たまには雰囲気を変えて
美味しいものを食べようと
萩まで足を伸ばして来られたそうだ。
よくおいで下さいました。

席に着くなり、
「あんなトコロ、二度と行かない!!!」
とかなりご立腹の様子。
“どうしたんだろ?”とお話を伺うと
どうやら、そこのお店の主人の接客態度に
本当に腹が立ったらしい。

「そりゃ、食事はまぁまぁ良かったわよ。
でも、あれじゃ、せっかく良いものを食べても
美味しくなくなるわ」

もちろんその店の名前は出せないが
結構有名なお店だ。
本当に残念だ。

こうやって、
一度訪れた観光客らが、戻ってこなくなるような事を
続けてきたんだろうな、この町は。
こんなにすばらしい観光資源を
こうやって潰していくんだろうな。
悲しい事だ。

彼女らは、地元に帰って、
この萩での土産話を沢山の人にするだろう。
それを聞いた人は、萩に行く気も失せるのだろう。

そして、観光客が減っていく。

この減少を食い止めるために
道を作ったり、ハコモノを作ったり、
イベントをしたり、と必死に行動を起こす。

でも、萩に人が訪れなくなる
最大の理由は
いろんな場所で、まともな応対が出来ていないからだろう。

先にしなきゃならないのは
意識作りじゃないのかな。。
| JAY BLOG | 00:29 | comments(0) | - |
Posted by : JAY
 アニー
2008.02.26 Tuesday
アニー。
ジャンティークの歴史を彩る彼女の存在は
際立っている。
アニー。
彼女は、外国人だけれども
日本人、外国人のジャンルを
超えようとした人。

古参、生粋ののジャンティーカーだ。

彼女の久しぶりの来萩に皆が集った。
ジャンティーク創世紀から支えてくれたみんな。

純粋な喜びを感じられる瞬間だ。

アニー。
我々は君から学ぶべきものが沢山ある。
文化、宗教の壁を乗り越えて。

そして、アニー。
君が学んだジャンティークでの出来事を
世界のどこへ行っても
忘れないで欲しい。

そして、
君がここへ里帰りしても
“道に迷わない”よう
僕らはここに居続けよう。

里へ帰ろう。
| JAY BLOG | 03:04 | comments(0) | - |
Posted by : JAY
 二つの太陽
2008.02.25 Monday
最近来店するようになった、おばあちゃん。
腰の曲がった老女は、やはりお話が大好きだ。

彼女の口から出てくる昔話は
過去と現在、あっちの場所とこっちの場所、
この人とあの人、と行ったり来たり。
理解するのには時間がかかる。
いや、結局わからないことの方が多い。

私の自宅の話題になり、
「ああ、あの辺なら昔仕事で行ったことがあるよ」
と彼女。
「なんと恐ろしいところだ、と思ったよ」

かれこれ50年ほど前の話らしい。
土方の手伝いをしてたその場所で
彼女が見たもの。
夕方近く、西に沈もうとしていた太陽が
真逆の東にもう一つ見えていたというのだ。
二つの太陽。
信じられないことが、彼女の目の前で起こっている。

「なんとまぁ、ここはお化けでも出るんじゃないのか!?」
と同僚に尋ねると、
「馬鹿言うな。ここは太陽が二つ見える場所なんだよ」
「へーそうか。でも、なんか薄気味悪いな」

ちょうど、自分の子を共に連れて行ってたので、
子供に「あんた、怖くねぇのか?」
子供は「全然。太陽が二つあるだけだろ」

本当にそんなことが起こったのか、
本当にそんな会話がされたのか、
真相を知る術はないが
私は、二つの太陽を見てみたいと思った。

そして、彼女の会話から
その場所を探し出すヒントを探したが、
手がかりは全く掴めなかった。
無念だ。

老女の口から出てくる昔話。
私の中では、どんなドラマよりも
面白く、想像力をかきたてられた。

何かと世知辛い世の中。
たまには、心にゆとりを持って
のんびりと昔話を聞くのも良し、哉。
| JAY BLOG | 01:55 | comments(2) | - |
Posted by : JAY
 わかってるつもり
2008.02.24 Sunday
意外に多い、
理解してるつもりだけど、きちんと説明できない言葉。
まわりでよく使われるから、ただ漠然と使っている単語。

特に最近は
外来語は当然、業界語や省略語が爆発的に増えて、
ある誌面などは、日本語とは思えないような
文字の羅列になっていることもしばしば。

と、新しい言葉に注目するとキリがないので、
今、地方で暮らしている我々が置かれている状況で
度々耳にする“活性化”という言葉を考えてみた。

現在、商店街は行政他、諸団体を巻き込み
「商店街の活性化」という旗印の下
様々な活動を行っている。

では、活性化とは一体どんな状態を言うのか。
みんな、どのような状態を「活性化」されてる、と言い表すのだろう。
人が沢山歩いていれば「活性化」か?
巨額のお金が動いていれば「活性化」なのか?

また、よく言われる「活気のある街」は
どういう活気のあり方を目指すのだろう。
賑やかであればいいのであれば、
音楽をじゃんじゃん鳴らしてればいいかもしれない。

全国規模の大型チェーン店やパチンコ屋さんで
街を埋め尽くせば人も増え、賑やかになるだろう。
でも、それでいいのか。

実現可能な夢というのは
目標をしっかりとイメージ出来なければならない。
その為にも
「活性化」されてる街がどういう街なのか、
どういう街にしていきたいのか、
携わる人々の間で、よく論議した方が良い。

なんとなく、みんなが「活性化」という言葉に踊らされてる気がする。
“賑やか”という漠然とした言い回しの時期は、
とっくに過ぎている。
| JAY BLOG | 01:17 | comments(0) | - |
Posted by : JAY
 頑張ろうや、26歳!
2008.02.24 Sunday
Image986.jpg
先日、突然ご来店された福岡からのお客さん。
元、マヌコーヒーのスタッフで、二年前くらいに一度萩に勉強に来られました。
この三月からは独立して、博多でコーヒーの移動販売を始められるそうです。
同い年ということもあって、彼の活躍がとても楽しみです。と同時に、パワーをいただきました。
負けてらんねぇ!!
よしかずくん、頑張ろう!
「RE:C」という名前のお店。また詳細が分かればお知らせします。
| のんちゃん BLOG | 01:06 | comments(0) | - |
Posted by : のんちゃん
 凍てついてばかりはいられない
2008.02.22 Friday
世の中は、
寒い寒い、と背中を丸めているだけではないようだ。

北風が吹いていながらも
春は着実に近づいているらしい。

椿が咲き始めた。
椿群生林も今から見頃になってくる。

お客さんが、メジロの群れを見たと言っていた。
梅の木に留まるメジロは、絵になる眺めだ。

そういえば、山椒の芽も吹いていた、と言ってたな。

自然は敏感に春を感じてるようだ。

だが、春を準備してるのは
どうやら自然界だけじゃないらしい。

新生活に向け事を進めている人、
自ら人生の転機を作り、チャレンジしようとしてる人、
生まれて初めて未知なる世界へ飛び立とうとしてる人。
いろいろいるな。

みんな精一杯やってね。
私は、その姿を見て力をもらうことにしよう。

| JAY BLOG | 01:33 | comments(0) | - |
Posted by : JAY
 異質という快適さ
2008.02.21 Thursday
人からよく言われる。
“ジャンティークは商店街で異質な場所”。
はたまた、“浮いてるね”とも言れる。

あの場所で商売を始めて数年、
慣れも手伝って、店の存在を改めて見直すことも減ってきた。
そんな時、たまに耳に入る言葉だ。

「異質でありたし」
「浮いて、良し」
そうなのだ。
最初から、それがコンセプトなのだ。
異質でありながら、不思議と風景に溶け込む。
そんな場所が作りたかったんだ。

何に対しても、“まず逆らう”という
皮肉れた私の性格を体現する場所。
今、そこは、
私にとって心地よい場所になりつつある。

そして、そこに立つ自分は
その風景の一つとして、
そこにいる間は、存在を消していたい。
“異質な空間に自分を溶け込ませる”ことが
理想の私のあり方、だ。
その上で、お客様に違和感を与えない接客をしたい。

今は、どうやら自分が前に出すぎている。
異質な場所の中で、自分が浮き出ている。

でも、どうすれば理想に近づくのか
今はさっぱりわからない。

今のこの快適さに甘んじている内は
わからないかもしれないな。
| JAY BLOG | 00:01 | comments(0) | - |
Posted by : JAY
 距離
2008.02.20 Wednesday
人との距離。
私の経験では、人との距離は、
ムリに埋めようとすると上手くいかない。

仲良くなろうとする。
フレンドリーに振る舞う。
結果、取り繕う自分が嫌になり
相手に気を使わせるようになり
ぎこちない距離感が漂う。

1対1の場合は相手によるところが大きいが
コミュニティーを形成する場合に
さらに顕著に表れる。
自分の置き場を作るために
自分を誇示してしまう。

距離を強引に縮める必要はない。
自然体で行くことをお勧めする。
自分に自信を持って、
そして、余裕を持っていれば
いつの間にか距離が近づいている。

「自然体でいくぞ!」と
張り切る事もややおかしい。
その時点で力が入っている。
あまり、あれこれ考えず佇んでみる。
必要性があれば、勝手に距離が埋まっている。

そんなもんだ。
力を抜こうじゃないか。
| JAY BLOG | 02:50 | comments(0) | - |
Posted by : JAY